2013年9月30日月曜日

中国軍が初めて「空母部隊」との表現を使用:空母艦隊をすでに編成か

_


レコードチャイナ 配信日時:2013年9月29日 16時57分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=77324&type=0

中国軍が初めて「空母部隊」との表現を使用、空母艦隊をすでに編成か―中国

 2013年9月、中国中央電視台(CCTV)は中国人民解放軍が初めて「空母部隊」という表現を使用したと報じた。

 25日、中国初の空母、遼寧号は就役1周年を迎える。
 その前日24日に遼寧号の格納庫で記念式典が行われ、王海(ワン・ハイ)少将が空母部隊の司令官となることが発表された。
 中国人民解放軍が「空母部隊」という表現を使うのがこれが初となる。

 王司令官はこの1年、遼寧号は数々の海上訓練を繰り返し15日には艦載機の離着陸試験にも成功、空母はすでに戦闘能力を備えるにいたったと称賛した。
 今後も修練を重ね空母部隊を軍の中核に育て上げなければならないと訓示した。


サーチナニュース 2013/09/25(水) 18:12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0925&f=politics_0925_003.shtml

中国の航空母艦「遼寧」、本日で就役1周年



  「遼寧」は旧ソ連が設計した航空母艦「ワリヤーグ」だった。
 ソ連崩壊にともなう混乱で未完成のまま、独立したウクライナが保有していた。
 その後、中国海軍の航空母艦になるまでの同船の歩みは「複雑怪奇」としか言えないものだった。

  まず、同船を1998年に購入したのは澳門(マカオ)の中国系民間会社の創律集団旅遊娯楽公司だった。
 同社は「中国で海上カジノとして使用」などと説明した。

  ところが「外観もすでに空母である」との理由で、トルコが「空母の海峡通過を禁じたモントルー条約に抵触する」との理由で「ワリヤーグ」のボスポラス海峡、ダーダネルス海峡通過に難色を示した。

  中国側は「トルコへの観光客増加を約束」などの条件を提示。
 トルコは海峡通過を了承。
 「ワリヤーグ」は2001年に中国に回航され、02年3月には大連港に入港した。

  その後、「ワリヤーグ」の改修が始まったが、中国海軍使用の塗装などで、同船を「空母として使うのでは」との声が出はじめた。
 台湾も「中国の空母保有」問題に神経をとがらせはじめた。
 すると、中国政府の台湾事務弁公室の李維一報道官は、「ワリヤーグの空母化」との説に対し、「政治的な目的がある」と非難した。

  しかし中国国営の新華社通信は09年ごろになると「ワリヤーグ」が「中国初の空母になる」などと報道した。
 改装や艤装は中国船舶重工集団公司大連造船正廠が担当。
 中国は空母保有を既成事実化していった。

  2011年8月には、性能を確認する海上公試を開始。10回の公試を経て、2012年9月25日に「ワリヤーグ」は中国海軍に引き渡され、同時に「遼寧」との船名が発表された。

  2013年になり、遼寧は2月下旬、6月上旬から7月上旬にかけて出港。
 9月21日にも出港した。
 これまでに、戦闘機「殲-15(J-15)」を含む艦載機の離着艦を延べ100回以上実施したという。



サーチナニュース  2013/09/29(日) 15:31
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0929&f=national_0929_032.shtml

【中国BBS】わが国の空母がもうサビてるんだが、大丈夫か?

  中国初の航空母艦“遼寧”が正式に進水してから1年が経過したが、中国のネットユーザーから
 「遼寧号にもうサビが出ているようなんだけど、わが国の技術は本当に大丈夫なのか?
と心配するスレッドが百度に立てられた。

  スレ主は、3回目の訓練を終えて帰還した遼寧の写真を見たようで、
●.「船体がサビていた。船体の材料は本当に合格したのか?」
と中国の造船技術に疑問を呈した。

  ほかのユーザーからは
●.「旧ソ連時代の船体だからな」、
●.「造船から30年以上経っている船だ」
と、旧ソ連製であることや年月のためであり仕方がないという意見や、
●.「訓練艦だから、サビてもかまわない」
という主張もあり、いずれにしてもサビるのはやむを得ないという考えのようだ。

  しかし、自称船員というユーザーからは
●.「日本の船は30年が経過しても海水に接触する下部でもサビない。
 日本の造船技術は世界トップレベルだ」
とコメントがあった。
 また、材料工学を学んだというユーザーからは
●.「わが国の鋼材の防腐技術は1980年代のソ連にも及ばない。
 中国の表面処理と塗装技術は非常に遅れている」
などの指摘があった。

  コメントでも指摘されているように、遼寧号は中国がソ連で設計された航空母艦ワリヤーグの未完成の艦体を入手し、航空母艦として完成させたもので、起工から30年近くが経っている。
 中国で海上カジノとして使用する予定としてウクライナから購入したが、後に空母として建造し、就役させた経緯がある。

  また、中国は遼寧を現時点では訓練艦として位置づけており、一部報道などではすでに原子力空母の建造を行っているという。
 原子力空母こそ中国空母艦隊の本命かつ主戦力となる空母であり、遼寧は原子力空母が完成するまでの「つなぎ」として運用される可能性もある。